スタッフブログスタッフ便り
イポメア ~冬越し準備~
欧風の庭づくり専門店EGSY(イグシー)/ドリームガーデンの中畝です(❁´◡`❁)
以前、ブログで紹介しました「イポメア」を冬越しさせるため、堀り上げました~~
花壇を覆いつくす勢いで成長した「イポメア」は鑑賞用のさつまいもです♪(^∇^*)
這うように広がっていくのでグランドカバーに利用されたり、花壇のアクセントとしてもおすすめの植物です(✿◠‿◠)
夏の暑さにはすごく強いですが…寒さに弱いため「一年草」扱いとされています…
しかし!!さつまいものように「お芋」ができるのです~(≧∇≦)ノ~
「お芋」っと言ってもイポメアにとっては「根」の部分となり、根が太って「お芋」っと呼ばれる形になります!!
「お芋」を堀り上げて冬の間は室内で管理すれば来年も楽しむことが出来るそうです😄
何でもやってみようっと思い!チャレンジ~( •̀ ω •́ )✧
…意外と!!すぐに出てきましたΣ(っ °Д °;)っ
傷つけないよう注意しながら…
大きい「お芋」が2つ⁉🙄🙄
大きい~~o((>ω< ))o すごっ!!
立派に成長してくれていました(*^▽^*)
花壇に植えてある「イポメア」すべてを堀り上げたら…
秋の大収穫祭!!
こんなに取れるとは(⊙_⊙;)
葉の色は違いますが、根は紫で同じなんですね~
新しい発見です(o゜▽゜)o☆
来年も花壇に植えられるよう、冬の間は室内で大事に管理していきたいと思います( •̀ ω •́ )✧